発電所について
SDGsのゴール
実現可能なSDGsのゴール
ー発電所が、電気を作る以外にできること。
気候変動、地域の活性化や繁栄。昨今私たちが直面する課題は、様々な要素が複合的に絡まりあい、たいへん複雑なものとなっています。
わたしたちふるどの論田エコパワーは、唯一無二の尊い地球とすべての人々の明るい未来のために、持続可能な開発目標(SDGs)を決めています。


- 7クリーンな木材を使って、安定したエネルギー供給を実現します。
- 8地域に根差したバイオマス発電所をめざして。
地域の雇用と、地域産業の活性化に貢献します。 - 9日本で初めての「ガス化発電」の技術の導入を。
新しいエンジニアリングに挑戦します。 - 11地元に長く定着可能な仕事を、そして、地域の自然環境の保全にも取り組みます。
- 12発電所をつくる責任は、地域活性化の担い手となること。
地元産業の活性化に協力します。 - 13エネルギー創出に伴うCO2排出を極限まで最小化し、
温暖化の進行ストップに寄与します。 - 15豊かな森は、新陳代謝が滞りなく循環する森。
木質バイオマス燃料を使用したら植林し、健全な森林の循環を促します。